各家庭によって電気等の使用量は異なると思われるが、電気・ガス料金は30%前後、ガソリンは1リットル=120円前後であったものが、現在では200円を目指し、60%の値上がりとなっている。
しかし、既報のように、日本の商社は原油・天然ガスを、サウジアラビア等の生産国との間で、***する契約を行っており、国際価格・時価=スポットで原油価格が1バレル100ドルに高騰しても、日本には、全く関係がない。
それにも関わらず、「世界的な、エネルギー価格の上昇」を理由に、電気・ガス料金、ガソリン価格が日本国内で暴騰しているのは、「明らかな便乗値上げ=ウソを言い、国民をダマシ、電力・ガス会社、ガソリン精製会社が、バク大な暴利を得ている」結果である。
*・・・以上はメールマガジンの、ごく一部です。***の部分はメールマガジンでは実名となっています(有料)。
お申し込みは、以下にメールにて。
megafinancecp@live.jp